Excel VBAコース(5):Excelファイル拡張子、VBE、フォント設定

今回の記事では、Excelファイル拡張子の違いとVBE(Visual Basic Editor)、推奨フォント設定についての内容を見ていきます。

前の記事で続く内容だ。

Excel VBAコース(4):Excel Object Modelを扱う

2.6。 Excelファイル拡張子

Excel 2007未満のバージョンは拡張子が「.xls」の1つでした。 Excel 2007以降、「.xlsx」、「xlsm」、「xlsb」に細分化され、各拡張子ごとに保存できるデータタイプが異なる。

엑셀 파일 확장자
Excelファイル拡張子
  • Excel 2007未満(XP、2000、2003)
    • .xls: データ + マクロを保存可能、Binary file format
  • Excel 2007以降(2007、2010、2013、2016、2019、MS-365)
    • .xlsx
      • データのみ保存可能(マクロで保存しない)
      • XMLファイル形式
    • .xlsm
      • データ+マクロ保存可能
      • XMLファイル形式
    • .xlsb
      • データ+マクロ保存可能
      • バイナリファイルフォーマット
      • データが多い場合は、.xlsbとして保存するとファイルサイズを減らすことができます


マクロを含むファイルは.xlsmとして保存し、サイズの大きいファイルは.xlsbとして保存することをお勧めします。場合によっては異なりますが、10MB .xlsxファイルを.xlsbとして保存すると、2MB程度にサイズが縮小します。

2.7。 Visual Basic for Application Editor (VBE)

VBAコードを書くエディタです。 Excelシート編集状態でVBEに切り替える方法や設定、画面構成について見てみましょう。

2.7.1. VBEを切り替える:ショートカットで実行

ショートカット Alt + F11 に切り替えます。もう一度押すとVBEで再びExcelシート編集状態に切り替わるトグルキーである。

2.7.2。 VBEを切り替える:リボンバーボタンで起動

開発ツールリボンバー(Ribbon bar)でVisual Basicボタンをクリックして切り替えます。

VBE 전환하기: 리본바 버튼으로 실행
VBEを切り替える:リボンバーボタンで起動

2.7.3。 VBE設定

VBE > ツール > オプション > エディタタブで、「自動構文チェック」、「変数宣言要求」の設定を変更することをお勧めします。

VBE 설정
VBE設定
  • 自動構文チェック:チェック解除(初期値:チェック)
    • 不要な構文エラーメッセージボックスを表示しないようにする
  • 変数宣言要求:チェック(初期値:チェック解除)
    • 宣言された変数のみを使用できるようにする(各モジュールの上部に Option Explicit を自動的に追加)

2.7.4。 VBE画面の設定

VBE画面は、次の図のように5つの領域で構成されています。

VBE 화면 구성
VBE画面の設定
  1. プロジェクトエクスプローラ
    • File、Sheet、Form、Module、Classのリストの確認と追加と管理
  2. プロパティウィンドウ
    • 選択オブジェクトのプロパティの確認と設定
  3. Object & Event
    • オブジェクトリストと各オブジェクトのイベント、プロシージャ、関数リスト
  4. Code Editor
    • Event handler、Procedure、Functionなどの作成
  5. デバッグツール
    • 調査式、ローカル変数、直接実行など

2.7.5。可読性の良い固定幅フォントの推奨

VBEの基本フォントは浮き彫りです。虫眼鏡より良いフォントを探して、ネイバーで公開した「分かち合いゴシックコーディング」を知って使用し、その後ネイバーで追加で公開した「D2Coding」を使用している。

両方のフォントは似ているが異なる点がある。

나눔고딕코딩 글꼴 예시
除算ゴシックコーディングフォントの例

▲分けゴシックコーディングは https://github.com/naver/nanumfont にv2.5(2016年10月24日)が公開されている。

D2Coding 글꼴 예시
D2Codingフォントの例

▲D2Codingは https://github.com/naver/d2codingfont にv1.3.2(2018年6月1日)が公開されている。

分けゴシックコーディングよりD2Codingを推奨する。 D2Codingが比較的行間が広く、Ligatureをサポートするなど可読性の面で良い。

フォントに関しては、読みやすくするために以下の記事をお勧めします。

フォント(Font) ストーリー: Serif(セリフ)/Sans-Serif(サンセリフ)/可変幅/固定幅(コーディング用)

VBEコードエディタのフォントを変更するには、「ツール>オプション>エディタフォーマット」でフォントを変更するだけです。次の図は、D2Codingに設定する例です。

VBE 글꼴 설정
VBEフォント設定

以上でExcelファイル拡張子とVBEに関する内容を見てみた。次に、VBA言語の基本文法について説明します。


<<関連記事一覧>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ja日本語